大学に入ってから毎日の服選びが面倒臭いよ…
大学生活において、毎日の服選びって本当に面倒臭いですよね。
そんな毎日の服選びが、たった一つのアプリで解決できたら、どうでもいい一つの悩みが消え、さらに時間の無駄が省けます。
そこで、本記事では「毎日の服選びが面倒臭い大学生に、たった一つのアプリで解決できる方法」を紹介していきます。
- WEARについて
- 大学生の毎日の服選びが面倒くさくなくなる
目次
大学生におすすめな『WEAR』ってどんなアプリ?
それではまず、『WEAR』が一体どんなアプリなのか解説していきます。
ちなみに、完全無料で利用できます!
簡単に『WEAR』の特徴をまとめました。
【WEARの特徴】
- 約900万以上のコーディネートから好みが見つかる
- 有名人やデザイナーなどおしゃれ上級者の服が見れる
- ZOZOTOWNと連携できる
- 欲しい服がそのまま買える
- 自分のコーデを投稿できる
『WEAR』と言うアプリは、約900万以上のコーデから自分好みの服を閲覧することがができます。
さらに、ZOZOTOWNと連携できるため、あなたにあった服をその場で購入することもできます。
好みのコーデを見つけても、いちいち別のサイトで購入するのは面倒だもんね
さらに、自分のコーデを投稿できるため、あなたのコーデを世界に発信し共感も得られます!
以上がざっくりとですが、『WEAR』がどんなアプリなのかわかってもらえたと思います。
大学生に『WEAR』アプリがおすすめな理由

それでは次に、大学生に『WEAR』をおすすめする理由を解説していきます。
- 検索機能でコーディネートが楽になる
- タイムライン機能で有名人のコーデを確認できる
- 『おすすめ』機能を使えば一目でトレンドがわかる
検索機能でコーディネートが楽になる

検索機能を使って、あなたが検索したワードを入力します。
ここでは、『大学生 夏』と検索してみます。
すると、検索上位にはそのワードでの「人気順」で表示されます。
試しに、検索ワード1位のコーデをタップしてみます。

すると、このコーデの説明に加え、撮影者の身長の情報や服のサイズを閲覧できます。
画面をスクロールすると、上の画像のように『着用アイテム』を閲覧できます。
着用アイテムで好みの服があったら、「購入する」をタップすればZOZOサイトへとべます
今回は大学生に向けたコーデなので、有名なハイブランドではなく、一般的に手の届きやすい価格帯のコーデを閲覧できましたね!
【WEARはこんなこともできます!】
- 急上昇ワードで検索
- カテゴリー検索
- ブランド検索
タイムライン機能で有名人のコーデを確認できる
タイムライン機能と言うのは、簡単にういと、
あなたがフォローした人の新着コーデを閲覧できる機能
です。
Twitterをイメージしてもらえるとわかりやすいです。
それでは実際にタイムライン機能を使ってみましょう。

タイムラインでは、好みのコーデをしている人をフォローすることで閲覧できます。
タイムライン機能も先ほど同様に、着用アイテムを閲覧することができます。

このように、フォローした人のコーデの詳細を確認することができます。
タイムライン機能を使えば、あなたの好みを一発で再現できます
『おすすめ』機能を使えばトレンドが一目でわかる

『おすすめ』機能を使えば、その時期のトレンドが一発で把握できます!
トレンドを把握できれば、毎日の服選びも楽しくなるね!

また、『#タグカレンダー』を使うとことで、その日のテーマファッションも確認できます。
この『おすすめ機能』と『タグカレンダー』を使うことで、毎日の面倒臭い服選びにも華がでます。
困ったら、トレンドの服を着ておけば間違いなし!
大学生に『WEAR』がおすすめな理由まとめ

いかがでしたか?
大学生にとって毎日の服選びって本当にネックですよね。
そんな毎日の服選びを、今回紹介した『WEAR』は一瞬で解決してくれます。
服選びの時間は本当に無駄な時間なので、『WEAR』を使って無駄な時間を削減しましょう!
本記事で紹介した、『WEAR』に加えて、「Otte」もおすすめです!

「Otte」では流行りの韓国ファッションのアイテムが多数あるので、「韓国ファンションに興味のある大学生」は必見です!
ちなみに、「Otte」では以下のようなアイテムが手に入ります。

- 画像左:ルーズライトチェックジャケットOt155(¥8,800+税)
- 画像右:シンプルサイドピンシャツOt199(¥6,600+税)
Otte公式サイトはこちらから。
大学生におすすめする『WEAR』は下記リンクからインストールできます!
大学生にとって、服選び以上に面倒なことは『就活』です。
そんな就活に関する記事を、以下にまとめてあります。


以上で本記事を終了とします!最後まで読んでいただきありがとうございます!
本記事は役に立ちましたか?
役に立ったらSNSでシェアお願いします!
Twitter(@sugiblog_re)もやっているのでそちらの方のフォローもお願いします!
Twitterでは「悩める学生に向けた相談」も受け付けています!