こんにちは、大学生ブロガーのすぎ(@sugiblog_re)です!
みなさんがこのページに来たと言うことは、少なからず僕に興味があると言うことでいいですよね?
では、リアルの僕が一体なにをやっているのか。
僕のブログでは何を主に発信しているかを簡単に紹介していきます!
当ブログでは主に、
- 大学生活を充実させるためのノウハウ
- ブログ運営に関するノウハウ
- ガジェットに関するレビュー・解説
をメインに発信しています。
大学生活に関する記事だと、下記の記事がおすすめです!
ブログに関するノウハウは、主に読書から得たヒントと自分の経験を掛け合わせた「初心者ブロガー」向けの記事を執筆しています!
例えば、下記記事は僕がブログを始めるにあたって読んだ本を紹介しています。これからブログを始める方や初心者ブロガーの方は、是非一読してみてください!
https://sugiblog.org/2019/06/17/blog-book
アルバイトでは、現在飲食チェーン店で2年バイトをした経験を生かして、「アルバイトをする上で知っておきたい知識」や「僕の経験から得たノウハウ」を発信しています!
これからアルバイトをするかたや今アルバイトをしている方は下記記事を是非一読してみてください!
https://sugiblog.org/2019/06/14/yuukyuu-baito
こんな感んじにほのぼのとやっております
では次に、当ブログの管理者「スギゾー」について簡単に紹介していきます!
【スギゾープロフィール】
- 私立文系大学生(偏差値55 河合塾)
- 経済学部三回生
- サークル・部活は参加していません
- 飲食チェーン店で2年間バイトしています(今年で3年目)
まあ、どこにでもいる大学生ですねw
大学生が気になる単位ですが、春学期と秋学期フル単なら卒業単位数に達します👍
単位数だけなら卒業できますが、まだ取れていない分野の単位が少しあるので調整が必要です。

サークル・部活には参加しておらず、友人が運営しているサークルをたまに手伝うくらいです。
アルバイトは飲食店でバイトをしており、 2年間文句も言わず続けていたらバイトリーダーになっていましたw
どうでもいいことですが。
https://sugiblog.org/2019/06/17/baito-collge-summervacation
特に変わったことなどない普通な大学生です😁
次にブログを始めた経緯について話していきますね!
ブログを始めた経緯は、「単純に何か新しいことにチャレンジしたい!」と思い始めました。
それが次第に、「本気で稼げげるようになりたい!」に変わり今に至ります。
おいおいはブログで300万円の奨学金を返したいと思っています!
まだまだ先のことになりそうですが、とにかく今は我武者羅にやるのみです😁
実は僕、以前もブログを2ヶ月ほどやっていましたが、ある日突然ウィルスに感染してしまい、どうにも復旧できそうにもなかったので、また新たに当ブログを始めました。
みなさんもブログのセキュリティ管理をしっかりしましょう!
これで僕の自己紹介を終わります!
最後までみていただきありがとうございました😆